「カフェは長時間いれないし、図書館はWi-Fiやコンセントが無くて不便。」
そう思っている方には、何時間でも居座れてインフラ環境が整っている学生向けのコワーキングスペースの利用がおすすめ!
そこでこの記事では、学生必見の都内でおすすめのコワーキングスペースをご紹介します!
学生なら無料で使えるコワーキングスペース
1. 賢者屋

(出典:http://kenjaya.com/)
営業時間 |
|
アクセス |
|
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル5階 |
電話番号 | なし |
こちらは学生が学生のために運営している、学生限定の無料フリーシェアスペースです。
Wi-Fiやコンセントはもちろん、ホワイトボードやプロジェクター、スクリーンの無料貸し出しも行っています。
こんなにいたせりつくせりの環境で無料なので、学生団体がよくミーティングやイベントに利用しています。
まるで教室のような、どこか懐かしい空間です。
2. 知るカフェ

営業時間 | 平日:11:00-21:00 |
アクセス | 早稲田駅徒歩5分 |
住所 | 新宿区西早稲田3丁目1-4 武田ビル1階 |
電話番号 | 03-5155-3544 |
知るカフェは、無料でドリンクを飲める、1年生から院生まで利用可能な大学生専用カフェです。
カフェとしての作業に利用するだけでなく、学生イベントにも無料で参加できるのが嬉しいポイント。
また、都内では早稲田大学駅前店以外にも、東大、慶應大学駅前店もあります。
自分の利用しやすい店舗を利用してみてください!
3. コワーキングスペースYmix

(出典:https://www.ymix.co/)
営業時間 |
|
アクセス | 渋谷駅から10分 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷 2-10-15 NVI Bldg 4階 |
電話番号 | なし |
“大学生が自由に使える場を 大学生がつながる場を 大学生が学べる場を” をコンセプトに運営しているコワーキングスペースです。
コンセプトの通り勉強などに利用するだけではなく、社会人や他大学とのつながる機会や、就活支援、またマーケティングやプログラミイングの講座を提供しています。
しかも驚きなのが、上記が全て無料なところ!
こんなに良いサービスを提供してくれたら何度でも通いたくなっちゃいますね。
4. GARAGE

(出典:http://garage-working.com/)
営業時間 |
|
アクセス | 秋葉原駅から12日 |
住所 | 〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-6-5 木所ビル 3階 |
電話番号 | 03-5825-4418 |
学生なら平日3時間だけ無料で利用できる、学生向けのコワーキングスペース。
学生だけでなく。フリーランサーや企業の方も利用しているので、人脈作りにも使えますよ。
もちろん、Wi-Fiやコンセントは無料で使えて、飲食の持ち込みもOKです。
5. DHCコミュニケーションスペース

(出典:http://www.dhc-cs.com/about/#section2)
営業時間 | 平日:10:00-19:00 |
アクセス | JR渋谷ハチ公口より徒歩3分 |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2-6-17 渋東シネタワー12F |
電話番号 | 0120-055-979 |
DHCが提供しているラウンジスペースです。
作業スペースだけでなく、会議室やセミナールームもあるので、学生団体などのミーティングで利用するのも良いですね。
また、DHCの商品をお試しで利用できるので、女子はそれ目当てでも行くのをおすすめします笑
6. セカンドキャンパス 新宿校

(出典:https://second-campus.net/)
営業時間 |
|
アクセス | 新宿駅南口出口から徒歩5分 |
住所 | 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル1階 |
電話番号 | 0120-588-599 |
福岡・広島・大阪・名古屋・東京に各大学の就職課機能を集めた、就活生に特化したフリースペースです。
色々な就活生が集まるので、情報交換の場として利用できる、さらに先行前や説明会後に立ち寄って休憩なんかもできるので、就活生には嬉しいです。
(僕も就活生になったら利用したい)
また、荷物の預かりサービスや大学指定の履歴書の購入など、様々なサービスも充実しているので自邸大学の方はぜひ利用してみてください!
学生なら格安で使えるコワーキングスペース
1. CAMPUS PLUS

営業時間 |
|
定額制 | なし |
ドロップイン |
|
アクセス | 岩本町駅から徒歩1分 |
住所 | 〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-4-6トナカイタワーズビル5F |
電話番号 | 03-5825-4098 |
1日500円で利用できるコワーキングスペース。
Wi-Fiやコンセント、プロジェクター、ドリンクなどの設備も大変充実しています。
貸切もできるので打ち合わせやイベントなどの利用もおすすめです。
2. 勉強カフェ 池袋

(出典:https://www.benkyo-cafe.net/)
営業時間 |
|
定額制 |
|
ドロップイン | なし |
アクセス | JR山手線・西武池袋線・東武東上線他「池袋」駅徒歩6分 |
住所 | 東京都豊島区南池袋2-19-4 南池袋ビル2F |
電話番号 | 03-6914-1259 |
“快適な勉強スペース、勉強仲間と出会う機会や目標達成のサポート”をコンセプトに掲げる勉強特化のコワーキングスペースです。
全国に展開しており、都内だけでも池袋・新宿・秋葉原・吉祥寺・田町など様々な場所にあります。
無料見学会も開催していますので、まずは雰囲気を感じに行ってみたらいかがですか?
3. 地方のミカタ

(出典:http://cafe.chihounomikata.com/how-to-use-cafe.html)
営業時間 |
|
定額制 | なし |
ドロップイン | ¥100/1日 |
アクセス | JR山手線・西武池袋線・東武東上線他「池袋」駅徒歩6分 |
住所 | 東京都豊島区南池袋2-19-4 南池袋ビル2F |
電話番号 | 03-6914-1259 |
1日たったの100円で利用できる、地方の就活生専用のカフェ。
Wi-Fiやコンセントはもちろん、フリーライス、プリンター、荷物預かりなど、都内にくるだけでとても大変な地方の大学生に嬉しいサービスが盛りだくさんです。
また、ESの添削や、就活がきっかけの移住者のためにシェアハウスの案内もしてくれるので、ぜひ就活の際は利用してみてください!
学生もコワーキングスペースを使おう!
コワーキングスペースはフリーランスや社会人向けのものではなく、学生も利用できます。
むしろ、こんなに無料や格安で利用できるコワーキングスペースがあるのは学生の特権です!
もし気になる場所があれば、ぜひ利用してみてください。
コメント