種類がありすぎてよく分からないし、結局どこが良いんだろうか迷ってしまいますよね。
僕も「値段はこっちの方が安いけど、インテリアはこっちの方がおしゃれかも…」など、場所を決める際にとても迷ってしまいます…。
しかし、そんな同じ悩みを抱える人のために、
- どんなコワーキングスペースか
- どんな人におすすめか
- 基本情報
を、名古屋のエリアごとにまとめてみました!
ぜひコワーキングスペースを選ぶ際に参考にしてみてくださいね!
名駅エリア
1. プロコワ

(出典:http://procowo.com/about/)
【どんなコワーキングスペースなの?】
日本初の、「プロデューサーがいるコワーキングスペース」です。
オーナーの映像プロデューサーとして経験から個人のブランディングや、一緒のスペースで働いているクリエイターとのコラボレーション、さらにターゲットを絞った新サービスの開発など、全員の可能性にフォーカスしてくれます。
内装もとてもおしゃれで、ビジネスの中心地からもアクセスがいい唯一無二のコワーキングスペースです。
【こんな人におすすめ!】
- これから起業したい
- 自分のサービスを世に発信したいけどうまくいかない
- クリエイター系の職業
営業時間 | 9:00~23:00 |
定休日 | なし |
ドロップイン | なし |
定額プラン |
|
アクセス | 名古屋駅から徒歩7分 |
住所 | 名古屋市中村区名駅4丁目17番3号 メイヨンビル2 |
電話番号 | 052-589-2093 |
2. エニシア

【どんなコワーキングスペースなの?】
「つながり」を大切にするデザイナーズ空間のコワーキングスペース。
ただ仕事や勉強、ミーティングなどに利用できる貸しスペースとしてだけでなく、アイデアやスキル、趣味の共有などもできます。
エニシア会員限定のSNSサービスがあるので、横のつながりができること間違いなし!
また、月額料金がなんと月980円の激安のプランがあるのも特徴です。
【こんな人におすすめ!】
- 横のつながりが欲しい
- リーズナブルに利用したい
営業時間 |
|
定休日 | なし |
ドロップイン | 500円 |
定額プラン |
|
アクセス | 名古屋駅桜通口から徒歩8分 |
住所 | 名古屋市中村区名駅4丁目26番10号ファーストビル6F |
電話番号 | 052-485-6111 |
3. ベースキャンプ名古屋

(出典:https://basecamp-nagoya.jp/)
【どんなコワーキングスペースなの?】
名古屋駅から徒歩5分のアクセス抜群で、コミュニケーションが取りやすいオープンなコワーキングスペース。
- 電話やSkypeなども利用できる「メインスペース」
- 仕事に集中できる全6席の「集中スペース」
- 打ち合わせにぴったりな「打ち合わせスペース」
など、様々な用途に合う部屋に分かれているのも嬉しいポイントです!
勉強会も定期的に開催されているので、ぜひ参加してみてください。
【こんな人におすすめ!】
- アクセス重視のコワーキングスペースを探している
- リーズナブルに利用したい
- 横のつながりが欲しい
営業時間 |
|
定休日 | なし |
ドロップイン |
|
定額プラン | メンバー: ¥12,960(平日10:00~21:00) |
アクセス |
|
住所 | 名古屋市中村区名駅3丁目18-5 モンマートビル5階 |
電話番号 | 052-485-8544 |
伏見エリア
4. DIVISION

【どんなコワーキングスペースなの?】
伏見駅から徒歩1分でアクセス抜群の、「成長」と「つながり」を重視したコワーキングスペース。
快適に作業できるようにインテリアにも大変こだわっており、その空間にいるだけで少しワクワクして何度も通いたくなってしまいます。
オーナーが会員同士のコミュニケーションの促進も行ってくれるので、自分からコミュニケーションを取りに行くのが苦手な人でも安心です。
【こんな人におすすめ!】
- アクセス重視のコワーキングスペースを探している
- リーズナブルにオフィスを借りたい
- 名古屋市の中心、中区錦に住所を持ちたい
- セミナーやイベントを開催したい
営業時間 |
|
定休日 | なし |
ドロップイン | ¥1,500/1日 |
定額プラン |
|
アクセス | 徒歩1分 |
住所 | 名古屋中区錦1丁目 IKKO 伏見ビル1F・2F |
電話番号 | 052-218-7321 |
5. sharebase.InC

(出典:http://www.sharebaseinc.com/#top)
【どんなコワーキングスペースなの?】
24時間利用でき、イベント開催やプロジェクト参加もできるオープンなコワーキングスペース。
sharebase.InCという基盤(ベース)をもとに、様々な新しいコトや創造性の高いモノを創り上げていくというコンセプトがあります。
とても柔らかい空気が流れていて、しっかりと作業にも集中し、力を抜くときはとことん抜く、といったようにメリハリをしっかりとつけられます。
【こんな人におすすめ!】
- 横のつながりがほしい
- イベントを開催したい
- リーズナブルに利用したい
営業時間 |
|
定休日 | なし |
ドロップイン | ¥1,000/1日 |
定額プラン | ¥6,480/月 |
アクセス | 名古屋駅から徒歩15分 |
住所 | 名古屋市中区錦1丁目15−8アミティエ錦第1ビル6F |
電話番号 | なし |
6. カフェ コスモス

【どんなコワーキングスペースなの?】
伏見駅と丸の内駅から徒歩5分でアクセス抜群な、出会いに力を入れているコワーキングスペース。
「やさしさ活動家」としても活躍しているオーナーが運営するだけあって、観葉植物や太陽の光が射す大きな窓もあり、どこか優しさを感じる店内です。
自己啓発セミナーなども頻繁に開催されているので、ぜひ参加してみてください。
※ビジター利用は予約が必要
【こんな人におすすめ!】
- アクセス重視のコワーキングスペースを探している
- リーズナブルに利用したい
営業時間 | 月〜金:10:00〜20:45 |
定休日 | 土曜、日曜 |
ドロップイン | ¥600/1時間 |
定額プラン | ¥10,800/月 |
アクセス | 伏見駅4番出口から徒歩3分 |
住所 | 名古屋市中区栄2-2-17 名古屋情報センタービル6F |
電話番号 | 052-253-7361 |
7. トランジットスタジオ

(出典:https://www.transit-studio.org/)
【どんなコワーキングスペースなの?】
「気軽で便利なコワーキングスペース」をコンセプトにしているコワーキング。
長者町トランジットビルというビルをリノベーションしたコワーキングで、ビルの中なのに木のぬくもりを感じるあたたい雰囲気が漂っています。
独立したてで活動の拠点にしたり、会社から抜け出して気分転換に、また勉強に利用したりと様々な用途に合わせて気軽に利用できます。
【こんな人におすすめ!】
- 横のつながりが欲しい
- リーズナブルに利用したい
- クリエイター系の職業
営業時間 | 月〜土:10:00〜22:00 |
定休日 | 日曜 |
ドロップイン | ¥540/2時間(1日最大1,080円) |
定額プラン | 10,800円 |
アクセス |
|
住所 | 名古屋市中区錦2-11-13 長者町トランジットビル2A |
電話番号 | 090-9933-9910 |
栄エリア
8. レガーレカフェ栄

【どんなコワーキングスペースなの?】
「人と人・企業と企業を繋ぎ、新たな価値と未来を創る」をコンセプトとした、起業家支援なども行っているコワーキングスペース。
少しかっちりとしたコワーキングスペースで、しっかりと作業に集中できる空間になっています。
ノマドワーカーだけでなく、学生起業家や起業家なども多く集まるので、そういったことに興味がある方は気のあう仲間を見つけられるかもしれません!
【こんな人におすすめ!】
- 横のつながりが欲しい
- リーズナブルに利用したい
- 起業をしたい
- しっかりと作業に集中したい
営業時間 | 月〜土祝:10:00〜22:00 |
定休日 | 日曜(年末年始・お盆) |
ドロップイン | ¥1,080(一日最大2,500円) |
定額プラン | ¥3,240 |
アクセス | 地下鉄栄駅の「クリスタル広場7番出口」から徒歩1分 |
住所 | 愛知県名古屋市中区栄3−7−4トーシンサクラビル 10F |
電話番号 | 052-228-8095 |
9. idea+8

(出典:http://ip-creator.com/idea+8/)
【どんなコワーキングスペースなの?】
モノづくりに携わるクリエイターであることが利用条件の、クリエイター向けのシェアオフィスです。
利用料金は少し高めですが、コンセプトもしっかりと定まっているため同業者とのつながりを作りやすく、24時間営業で伏見駅から徒歩1分と利便性も高いため、この料金でも納得するはずです。
明るい雰囲気で、それぞれの部屋はしっかりと区切られているため集中できること間違いなし!
【こんな人におすすめ!】
- 同業者と情報交換がしたい
- アクセス重視
- クリエイター系の職業
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | なし |
ドロップイン | なし |
定額プラン |
|
アクセス | 伏見駅5番出口から徒歩1分 |
住所 | 愛知県名古屋市中区栄2-9-30 栄山吉ビル2-B |
電話番号 | 052-684-6623 |
10. 栄MO倶楽部

(出典:https://www.sakaem-office.com/coworking/)
【どんなコワーキングスペースなの?】
オフィスビルの中にあり設備が整っているにも関わらず、良心的な値段で利用できるコワーキングスペース。
栄メンバーズオフィスビルの中にあり、フロントでしっかりとお出迎えをしてくれたり、ちょっとした打ち合わせにも最適なロビーがあったりと、しっかりとしたビジネスサポートが受けられるオフィスとなっています!
しっかりと作業に集中したい方にはぴったりです。
【こんな人におすすめ!】
- リーズナブルに利用したい
- 作業に集中したい
- アクセス重視
営業時間 |
|
定休日 | 年末年始 |
ドロップイン | なし |
定額プラン |
|
アクセス | 栄駅13番出口から徒歩5分 |
住所 | 名古屋市中区栄4-16-8 栄メンバーズオフィスビル 702&708号室 |
電話番号 | 052-261-1100 |
11. カラーブロック

【どんなコワーキングスペースなの?】
起業家やすでに成功している経営者も集まる、起業支援も受けられるコワーキングスペース。
24時間利用可能なシェアオフィスと、しっかりと作業できるコワーキングカフェがあり、またイベントやコミュニティも活発で人との交流にも最適!
内装はカラフルなブロックで仕切りを作っていたりと、とても可愛らいしい雰囲気です。
【こんな人におすすめ!】
- 起業をしたい
- 横のつながりが欲しい
- レンタルオフィスが欲しい
営業時間 |
|
定休日 | なし |
ドロップイン | ¥500/1時間 |
定額プラン |
|
アクセス | 丸の内駅2番出口から徒歩1分 |
住所 | 名古屋市中区丸の内2丁目16-23 GS丸の内二丁目bldg.7F・8F |
電話番号 | 0800-500-7111 |
丸の内エリア
12. CoWorkers’ADHOC

【どんなコワーキングスペースなの?】
ビジネス・ブレークスルー大学(BBT大学)で非常勤講師をされているオーナーが経営する、ビジネスについても学べるコワーキングスペース。
「ビジネス自体はいいのに、計画がダメで失敗してしまう」そんな人をなんとかしたいという思い出経営されています。
事業展開などに迷ったらぜひ相談しにいってみましょう!
内装は、黒を基調としたシックな雰囲気でとてもおしゃれです。
【こんな人におすすめ!】
- 起業をしようと思っている
- 経営についての相談をしたい
- 横のつながりが欲しい
営業時間 | 月〜金:9時-23時 |
定休日 | なし |
ドロップイン | 1DAY会員:月~金 7時30分-18時 ¥1,000/1日 |
定額プラン |
|
アクセス | 丸の内駅7番出口 徒歩3分 |
住所 | 愛知県名古屋市中区丸の内1丁目10-29 白川第8ビル 5F |
電話番号 |
13. NAYUTA BLD(ナユタビル)

【どんなコワーキングスペースなの?】
ビルが丸ごとコワーキングスペースの、つながりを大切にするコワーキングスペース。
コワーキングスペースだけでなく、かなり大きなイベントスペースもあります。
(西野亮廣さんの「えんとつ町のプペル展」も開催されました!)
また、ビルが丸ごとコワーキングスペースで、各フロアごとにコンセプトが分かれているのも特徴です。
1フロアだけドロップイン利用が可能なので、雰囲気を感じにいってみてはいかがですか?
【こんな人におすすめ!】
- 横のつながりが欲しい
- アクセス重視
- イベント開催を考えている
営業時間 |
|
定休日 | なし |
ドロップイン | 1,000/1日 |
定額プラン | 11,000/月 |
アクセス | 久屋大通駅より徒歩約3分 |
住所 | 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-24 NAYUTA BLD |
電話番号 | 052-684-8224 |
その他エリア
14. タスクール

【どんなコワーキングスペースなの?】
年間500回以上もセミナーを開催する、セミナー開催の聖地のコワーキングスペース。
毎日1件以上の何かしらのセミナーが開催されており、集中して作業するだけでなく学びの場としても最適です。
また、何と言っても驚きなのが会員になればセミナーの開催が無料になること!
セミナー経由で集客ができる、コンサルや士業などの職種であれば入っていてまず間違いありません!
【こんな人におすすめ!】
- 士業系の職業
- 作業するだけでなく学びたい
営業時間 |
|
定休日 | なし |
ドロップイン | なし |
定額プラン |
|
アクセス | 吹上駅2番出口から徒歩1分 |
住所 | 愛知県名古屋市千種区千種通7-25-1 |
電話番号 | 052-753-7589 |
15. D→START (大須エリア)

(出典:http://d-start.com/space/)
【どんなコワーキングスペースなの?】
エステルーム・ネイルスペース・ヘアメイクスペース・セミナールーム&スタジオ等の美容系ビジネスを始める人を応援するコワーキングスペース。
現役のネイリストや美容師、エステティシャンなどに実際に講師としてスキル面の勉強や、あなたのビジネス自体のコンサルもしてくれるので、スタートアップで不安な方にぴったり!
内装は光の射し込む明るい雰囲気の気持ちいい空間で、しっかりと作業に取り組むこともできます。
もちろん、美容系以外の職種の方でも利用できますよ。
【こんな人におすすめ!】
- 美容系ビジネスを始めようとしている
- ビジネスのコンサルを受けたい
- 気持ちのいいオフィスで作業をしたい
営業時間 |
|
定休日 | なし |
ドロップイン | 1,080円(1日最大2,000円) |
定額プラン |
|
アクセス | 地下鉄矢場町駅4番出口から徒歩3分 |
住所 | 愛知県名古屋市中区大須4丁目1−18 セイジョウビル5F |
電話番号 | 052-249-8805 |
16. WORK LOUNGE YAGOTO(八事エリア)

(出典:https://www.workloungeyagoto.com/)
【どんなコワーキングスペースなの?】
起業家・デザイナー・エンジニア・インテリアコーディネーター・学生ベンチャーなど、様々な業界の人が利用する24時間利用可能なシェアオフィス。
閑静な住宅街にあり、「本当にここ事務所なの?」と思ってしまうほどおしゃれな空間です。
キッチンスペースやキッズルーム、無料でレンタルできる会議室など様々な設備が充実していて、それぞれのライフスタイルに合わせて利用できます!
【こんな人におすすめ!】
- 様々な業種の人と繋がりたい
- おしゃれな空間で作業したい
- リーズナブルに利用したい
営業時間 |
|
定休日 | なし |
ドロップイン | ¥400/1時間 |
定額プラン | ¥10,800/月 |
アクセス | 八事駅2番出口から徒歩8分 |
住所 | 愛知県名古屋市天白区八幡山103 八事裏山ハイツ1F |
電話番号 | 052-680-9135 |
あなたの目的に合わせたコワーキングスペースを探してみて!
コワーキングスペースを選ぶ際の基準として、アクセスやコスパの良さ、人とのつながりができるかなど色々あるかと思います。
どこか気になるコワーキングスペースを絞って、まずはドロップイン利用やセミナー・イベントなどに参加してみて決めるのがおすすめです!
ぜひ、あなたに合ったコワーキングを探してみてください。
コメント