- 長期滞在できる別荘がどれか分かりづらい
- 料金や特徴がどこに書いてあるのか見つけられない
- 比較して決めたいけど、結局どれがいいのか悩んでる
など、長期で借りられる別荘探しに困っている人は、多いのではないでしょうか?
長期間で借りた後に、居心地が悪く、結局お金だけ払って全然快適に過ごせなかったなんて状況、最悪ですよね。
夫婦やカップル、家族、友達と共に、のんびりと過ごしたり、BBQや観光を満喫したりなど、充実した別荘ライフを過ごされたいはず。
そこで、この記事では「長期滞在が可能で、かつ快適に過ごすことのできる貸し別荘」を8つ厳選して紹介します!
せっかくの贅沢な別荘ライフを満足して過ごせるように、ぜひこの記事を参考に最適な貸し別荘を探してみてくださいね。
1週間までの長期滞在に最適な貸し別荘・コテージ2選
まず、初めに1週間までの滞在でおすすめの貸し別荘・コテージをご紹介します。
もちろん1週間以上の滞在も可能ですが、お試しで長期滞在を体感したい方におすすめです。
泊まれるコワーキングスペース五番地

雄大な自然に囲まれた場所にひっそりと建っている五番地。
施設内には、共用キッチンやカフェスペースがあり、長期間の滞在に向いている施設となっています。
騒音とした都会を離れ、静かな山のなかで、のんびりかつ快適に過ごしたい方は、1度宿泊されてみてはいかがでしょうか。
【おすすめのポイント】
- BBQ、映画、花火など様々なスタイルで過ごせる
- 調理器具、アメニティ、設備が豊富で手ぶらでいける
- 都内から約2時間で、田舎暮らし体験可能
◎施設名 | 五番地(GOBANCHI) |
住所 | 山梨県南巨摩郡南部町楮根763-1 |
定員人数 | 最大20名 |
部屋タイプ | ・A/B棟:ドミトリータイプ1室4名まで2室(計16名様) ・離れ個室:1室2名まで2室(計4名様) |
料金 | ・基本料金:44,000円(1泊4名様まで) ・追加料金:11,000円(1泊1名様)※12歳までは5,500円 ・夕食コース:+3,300円/人 ・朝食セット:+1,100円/人 |
オプション | ・テントサウナ:2,200円/人(※2時間制で水着やポンチョ込み) ・屋外BBQ:5,500円/人 ・ラフティングツアー:9,350円/人(※4月~10月まで) |
伊豆ビーチクラブ
【特徴】
入田浜海岸すぐそばにある、2名専用の静かなコンドミニアム型のコテージ「伊豆ビーチクラブ」。
2名専用で過ごせるので、ご夫婦やカップル、親子や親友との旅行などにピッタリです。
キッチンには調理器具や食器が完備されており、海を眺めながら料理を楽しむといった過ごし方もできます。
【おすすめのポイント】
- 徒歩5分で海があり、散歩に出かけやすい
- 展望風呂があるので、海を見渡しながら湯船に浸かれる
- 2名専用なので、プライバシーが重視されている
住所 | 〒415-0028 静岡県下田市吉佐美2165 |
アクセス | 伊豆急下田駅から車7分 |
電話番号 | 03-3666-0082 |
料金 | 9,720円~21,600円(1泊・2名利用時) 55,400円~(1週間・2名利用時) |
長期滞在情報 | ・2連泊以上で宿泊代5~10%割引有り |
1週間以上の長期滞在に最適な貸し別荘・コテージ2選
次にご紹介するのが、1週間以上の滞在を希望している方におすすめの貸し別荘・コテージです。
のんびり過ごすことや、観光、合宿、仕事に集中など、目的をもって長期滞在したい方は、ぜひ参考にしてみてください。
修繕寺フォーレスト
【特徴】
高台にある広大な別荘地にある全室温泉付きの貸別荘・コテージ「修善寺フォーレスト」。
専用温泉に浸かって、ゆっくりのんびり滞在するのに最適。
2名様から20名様まで、幅広い大きさの建物やお部屋があるので、ご夫婦・カップル・家族旅行・グループ社員旅行など様々なシーンで利用可能。
長期滞在するとお得になるので、観光も兼ねて宿泊したい方におすすめです。
【おすすめのポイント】
- 最大20名の宿泊も可能
- 宿泊客専用の温泉付きでのんびり過ごせる
- 長期で滞在するほどお得
住所 | 〒410-2501 静岡県伊豆市下白岩1451-9 |
アクセス | 大仁南I.Cから車で15分 修善寺駅からタクシーで12分 |
電話番号 | 03-3666-0082 |
料金 | 9,720円~(1泊・2名利用時) 54,600円(1週間・2名利用時) 100,800円(2週間・2名利用時) 142,800円(3週間・2名利用時) |
長期滞在情報 | ・長期滞在プランあり ・2泊目以降 5~10%割引あり ・オフシーズン 最大50%割引あり |
森の家
【特徴】
蓼科山麓女神湖から白樺林を抜け約5分。静かな森にたたずむ貸別荘「森の家」。
和室・洋室に、リビング、キッチン、バス・トイレなど、施設が充実しており、このままずっと住めるほど快適に過ごせます。
また、広い庭でバーベキューも楽したり、女神湖や周辺観光のための宿泊施設など、様々シーンに対応。
冬は徒歩2分で、白樺高原国際スキー場のゲレンデに出られるので、スキーライフを満喫したい人におすすめです。
【おすすめのポイント】
- 暑い夏でも涼しく過ごせる
- 冬は朝から晩までスキー・スノボーができる
- 貸農園もあるので、農業体験したい人にもおすすめ
住所 | 〒384-2309 長野県北佐久郡立科町蓼科牧場426 |
アクセス | 諏訪I.Cから車で45分 佐久I.Cから車で40分 |
電話番号 | 0267-55-6278 |
料金 | 15,000円~24,000円(1泊・2名利用時) 36,000円~(1週間・2名利用時) |
長期滞在情報 | ・長期滞在プランあり ・オフシーズン2泊目以降 最大50%割引あり |
1ヶ月以上の長期滞在に最適な貸し別荘・コテージ4選
最後に紹介するのが、1ヶ月以上の長期滞在ができる貸し別荘・コテージです。
1シーズンまるまる別荘で過ごされたい方や、貸し別荘を買うほどでもない方などにおすすめとなっています。
ヴィラージュ那須高原
【特徴】
ヴィラージュ那須高原の別荘は、全ての建物が一戸建て。隣の建物との距離も離れているので、周囲を気にすることなく過ごすことができます。
2~10人などの利用人数や、予算に応じて、4つの別荘から選ぶことが可能です。
近くには直営のコンビニショップもあるので、わざわざ遠くに足を運ぶ必要もありません。
のんびり快適に自然のなかで生活したい人におすすめの貸し別荘です。
【おすすめのポイント】
- 人数や予算に応じて別荘を選べる
- 生活に必要な日用品や食品が簡単に揃えられる
- BBQや釣りプランがありアクティビティも充実
住所 | 〒325-0302 栃木県那須郡那須町高久1147-631 |
アクセス | 那須I.Cから車で15分 白河I.Cから車で15分 |
電話番号 | 03-3291-1200 |
料金 | 12,960円~(1泊・2~4名利用時) 108,000円~(1ヶ月・2~4名利用時) 118,000円~(1ヶ月・5~6名利用時) |
長期滞在情報 | ・月額料金プランあり |
けやきの森
【特徴】
332坪の敷地に建つ42坪のゆったりとした3LDKの軽井沢の森に囲まれた貸し別荘「けやきの森」。
軽井沢にある別荘のなかでも最大級に広い60坪のドッグランが付き。
高さ160cmのフェンスもあるので大型犬でも安心して過ごせます。
愛犬と一緒にプライベートな別荘で過ごしたい方におすすめです。
【おすすめのポイント】
- ペットと一緒に別荘ライフを過ごせる
- 温泉やアウトレットなど交通の便が良い
- 天気に左右されず広いデッキでBBQ可能
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町発地 小倉の里別荘地内 |
アクセス | ※詳細な連絡は入金確認後に連絡 |
電話番号 | 0267-48-3430 |
料金 | 261,000円~960,000円(1ヶ月・6名利用時) 1人あたり 43,500円~160,000円(1ヶ月) ※月途中の場合は日割り計算 |
長期滞在情報 | ・月額料金プランあり |
前田郷
【特徴】
昭和8年に創業された「前田郷」。
建物はもちろん、周囲の環境が変わらず残り、古き良き時代の軽井沢を体感できるのはここだけ。
標高が高いわりに、軽井沢駅から車で6分とアクセスもしやすく、軽井沢のなかでも特に涼しく過ごせます。
カエデ、ハルニレ、コナラ、クリや苔で囲まれた庭は、春には新緑、秋には紅葉など、季節ごとに違う楽しみ方で過ごせます。
また、管理人が敷地内に常住しているので、高齢の方や女性の方でも、安心して過ごせますね。
【おすすめのポイント】
- 古き良き軽井沢を堪能できる
- 落葉樹や、池、苔に囲まれ、季節によって違う風景を楽しめる
- 管理人もいるので、高齢の方や女性でも安心して過ごせる
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町三笠2525 |
アクセス | 軽井沢I.Cから車で20分 |
電話番号 | 0267-42-2525 |
料金 | 840,000円~1,230,000円(8月1ヶ月) 1,140,000円~1,700,000円(6ヵ月利用) 940,000円~1,840,000円(8ヶ月利用) |
長期滞在情報 | ・1ヶ月以上の長期契約可能 |
コンフォート軽井沢
【特徴】
大自然に囲まれた別荘地内に佇む1LDKタイプのコンパクトな貸別荘「コンフォート軽井沢」。
コンフォート軽井沢の周辺で、温泉・ゴルフ・テニス・ショッピング・散策など、様々なアクティビティで楽しむことができます。
長期滞在中でも、飽きることなく、まるで本当に自分の別荘かのように過ごすことが可能です。
また、少人数での開発合宿施設としても利用するなど、様々なシーンに対応もできますね。
【おすすめのポイント】
- アクティビティが豊富なので、飽きることなく滞在可能
- 軽井沢の周辺も散策しながら過ごせる
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉字鶴溜2115-2101 |
アクセス | 軽井沢駅から車で15分 中軽井沢駅から車で13分 |
電話番号 | 090-4134-0586 |
料金 | 100,000円~160,000円(1ヶ月・3~4名利用時) ※月途中の場合は日割り計算 |
長期滞在情報 | ・1ヶ月前後の長期契約可能 |
貸別荘に長期滞在するときに確認しておきたい3つのこと
ここでは、貸し別荘の長期滞在を検討されている方に、事前に確認しておきたいことをご紹介したいと思います。
特に入念にチェックしておきたいのが
- 設備はきちんと揃っているか
- 近場に観光地や飲食店はあるか
- 送迎や温泉などのサービスはどうか
の3点です。
長期滞在で、素敵な別荘ライフを送れるように、必ず一読しておきましょう!
設備はきちんと揃っているか
まず、最初に確認しておくべきことは、設備がきちんと揃っているかです。
長期滞在するのであれば、ストレスなく快適に過ごしたい方が多いと思います。
ちょっとしたことでも、人間誰でも積み重なると嫌になるもの。
食器類、調理器具、家電などが足りていないことに気づいたとき、外に買い足しにいったり、不便な環境で過ごさなけばいけなくなります。
せっかく別荘ライフを送りにきたのに、慌ただしく過ごしていたら、意味がありません。
貸し別荘を選ぶ際には、事前にきちんと施設の設備を把握して、手ぶらで気軽に過ごせるのか確認しておきましょう。
近場に観光地や飲食店はあるか
次に確認しておきたいのが、周辺に観光できる場所や飲食店、アクティビティがあるかです。
別荘ではのんびり過ごしたい方がいる一方、滞在中に少し足をのばして、観光もしたい人も少なくないはず。
しかし、いざ外に出てみても何も選択肢がなかった場合、もっと遠くに出かけなればいけなかったり、結局敷地内でしか過ごせなかったりしてしまいます。
別荘ライフを堪能しに来たとはいえ、ただただじっと中にいるだけでは、飽きてしまいかねません。
長期間の滞在をするのであれば、気分転換にその地域でしか堪能できない飲食店やアクティビティがあるのか、事前に確認しておきましょう!
送迎や温泉などのサービスはどうか
最後に確認しておきたいことが、送迎や温泉などの施設サービスはどうなのかという点。
設備や周辺施設が充実していれば、十分快適に過ごせます。
しかし、別荘ライフをより一層満喫したいのであれば、細かいサービスまで目を通しておきましょう。
特に、送迎や温泉付きなのかだけでも、長期滞在となるとかなり影響してきます。
温泉が施設に付いているか、10分かけて外に出向かなければいけないのかで、かなり違うので、快適に過ごしたい方はチェック必須です!
長期滞在プランを利用して、のんびり別荘暮らしを体感しよう
貸し別荘で過ごす中でも、長期滞在プランは、本当に自分の別荘で過ごしているかのような体感ができます。
自然豊かな環境で、夫婦やカップル、友達、親子などで、のんびりと過ごせるのは、貴重な体験になりますよね。
大事な時間を使って過ごすからこそ、貸し別荘選びで失敗したくはありません。
長期滞在を検討している方は、ぜひ快適に過ごせるよう、この記事を参考にぴったりな貸し別荘を選んでみてくださいね。
コメント