MENU

銀座にあるWeWorkギンザシックスに行ったら、最高の空間だった!

会社勤めの皆さんも、フリーランスの皆さんも、起業家の皆さんもや働くならやっぱり理想的なオフィスで働きたくはないですか?

そこで気になるのは、世界中が大注目しているWeWorkというコワーキングスペース&レンタルオフィスです。

なんと、普通のコワーキングスペース&レンタルオフィスの相場の約3倍~5倍もする高級オフィスとしても知られていてWeWorkを使うことが起業家たちの間では一つのステータスとなっています。

WeWorkの魅力はお洒落すぎる環境だけにとどまらず、他企業とのコラボレーションの実現や、ビールが飲み放題という驚きのサービスまで幅広くあります。

本日はそんなWeWorkの魅力を体感すべく、東京の銀座にあるギンザシックスの拠点の見学ツアーに参加してきたのでご紹介致します。

それでは、いってみましょう!

*この記事はこんな人におすすめです!*

  • WeWorkについて興味がある
  • WeWorkの契約を検討している
  • コワーキングスペース&レンタルオフィスを探している
  • WeWorkギンザシックス拠点について知りたい
目次

そもそもWeWorkって何?

出典 WeWork公式HP

『WeWork』というものを皆さんはご存知でしょうか?

WeWorkは、アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク市に本社を置く会社です。

事業内容は、起業家向けのコワーキングスペースを世界中に提供しています。

2019年6月時点で公式HPによると以下のような記載がありました。

世界でも急成長中の 100 都市に 500 拠点以上のオフィスを抱える WeWork のグローバルなネットワークは、世界の主要マーケットにビジネスを展開し、優秀な人材を確保する際に大きな威力を発揮します。

引用 WeWork公式HP

500拠点とはすごい数ですね。

このように、WeWork には世界中の会員を抱えていて国籍問わずたくさんの人と繋がれる可能性を秘めているというのが特徴の1つです。

使い方の幅も広く、従業員が 500 人規模の本社から 1 人だけのサテライトオフィスまで対応が可能

その拠点に空きがあればすぐにでも利用する事ができます。

WeWorkの主な特徴はこちらです。

  • フリードリンクのサービスがすごい!
  • 世界中の人と繋がれる可能性がある
  • 他企業とのコラボレーションがしやすい
  • 年中無休で24時間オフィスが利用できる
  • WeWork独自のアプリを持っていて、会員内でコンタクトを取ることができる。
  • WeWork内で開催されるイベントに会員は無料で参加し放題
  • コミュニティーチームがおり、相性のいい人材と繋げてくれる

どうやら、普通のコワーキングスペース&レンタルオフィスとは違うようです。

使い方によっては、自身の仕事の可能性をどこまででも広げてくれそうな予感がします。

ギンザシックス13階のオフィスへのアクセスは?セキュリティがすごすぎる

今回私が実際に足を運んだのは、東京の銀座にあるWeWorkギンザシックスです。

正直、アクセスは慣れるまでが大変そうという感想です。

というのも、東京メトロ銀座駅、東銀座駅からはギンザシックスのB2Fとの直結通路などもあるのですがいまいち場所が分かり辛いです。

私も行った時すごく迷子になってしまったのですが、ギンザシックスというビルは商業ビルとオフィスビルで入り口が違うというポイントに注意しなくてはなりません。

商業ビルとオフィスビル間では行き来ができないため、入り口の時点でギンザシックスのオフィスビルであることをしっかりと確認してから入りましょう。

オフィスビルには、上の写真のように『GINZA SIX』の文字の下に『OFFICE ENTRANCE』の文字がしっかりと入っているので確認してくださいね!

そして、ギンザシックスは何と言ってもここからの道のりもすごいんです。

WeWorkは13階にあるとのことでしたが、エレベーターに向かうと・・・

なんと、7階までしか上がれません

ひとまず、7階へ向かいます。

すると、受付がありました。

こちらの受付で身分証を提示して、行先などを紙に記入すると来客用のカードが貰えます。

このカードを使って、セキュリティゲートを通り13階へ上がります。

13階は全てWeWorkの敷地です。

WeWorkギンザシックス拠点に登録した場合は、WeWorkから発行されるカードでセキュリティーゲートは通れるのでいちいち身分証を提示する必要はありません。

しかし、もしもゲストをWeWorkに呼ぶ場合はこちらの拠点はこの肯定が必要なので、必ず身分証を持ってくるように伝えて下さいね!

それにしても、ギンザシックスはセキュリティの厳重さがとにかくすごい拠点なんです。

WeWorkギンザシックスはとにかくお洒落で広い!

出典 WeWork公式HP

中に入ると、一番最初に感じたのは思っていたよりも広い!!ということでした。

内装の色使いのせいか解放感もすごいんです。

多種多様のソファーや机を使いつつも全体的には統一感があってすごくお洒落です。

壁には直に描かれた原色カラーのアートが室内の雰囲気を一段と華やかなものにしてくれています

ちなみに、こちらはWeWorkのアートチームの社員さんが描かれたものだそうです。素敵。

大きな窓が外から光を集めてくれていて、とても気持ちのいい明るい室内なのも印象的でした。

また、室内には小粋な英語のミュージックがいい感じの音量でかかっていてまるで海外のお洒落なカフェにいるかのような心地です。

実際、利用している人の中には海外の人もちらほらいらっしゃったので、

よりお洒落な感じがします。

内装のデザインは、床の白さ故かとても透明感に包まれていてとても感じのいい空間でした。

WeWorkギンザシックスの特徴

出典 WeWork公式HP

WeWorkのギンザシックス拠点の特徴は、まず何と言っても『ギンザシックス』という建物自体がかなり新しいので過ごしやすくて綺麗です。

ギンザシックスはまだ建物が出来上がってから2年目(※2019年現在)なのだそうですよ。

また、13階が全部敷地内なので広くて解放感があります。

お話を聞くところによると「建物自体が新しいので、コアタイム以外の時間や土日祝の空調が止まる時間でも他の拠点と比べて過ごしやすい温度感」とのことでした。

空調については後ほど改めてご紹介しますが、WeWorkでは空調が止まる時間というのがあります

その時間は、建物によってはかなり過ごしにくいのだそうですがギンザシックスはその点使いやすいようです。

上の写真のように窓から絶景を眺めながらまったりと仕事をする、なんて夢のようですよね。

銀座に在籍している人は、スーツの人は少なく幅広い層が在籍しています。

海外の人も多く見かけました。

クリエイターやベンチャーの人が多く在籍しているようです。

ただ、先ほども説明した通り外からお客さんを呼ぶのが少し手間になってしまう拠点です。

普通のコワーキングスペースとどう違うの?WeWorkの魅力

出典 WeWork公式HP

というわけで、お待ちかねのWeWorkの魅力についてご紹介していきましょう。

WeWorkの魅力は何と言っても、ただのコワーキングスペース&レンタルオフィスに留まらないというところにあります。

世界中が大注目するその秘密に迫りたいと思います。

ラテアート世界チャンピオンのコーヒーもビールも飲み放題!?ドリンクサービスが豪華すぎる!

出典 WeWork公式HP

WeWorkを語る上でまず外せないのは、なんと言ってもドリンクバーの豪華さにあります。

紅茶やお水、牛乳に豆乳の他にもラテアート世界大会のチャンピオンである猿田彦氏が手掛けた大人気のコーヒーショップSTREAMER COFFEE COMPANYのコーヒーやビールまでもがすべて飲み放題です。

仕事中に美味しいコーヒー派の人は多いのではないでしょうか?

WeWorkでは、STREAMER COFFEE COMPANYの機械とオリジナルの豆を入れていて機械整備も実際にSTREAMER COFFEE COMPANYの人が定期的に行っているのだそうです。

そして、仕事中もしくは仕事終わりの贅沢なビールも飲み放題で楽しめちゃいます!

私は残念ながらビールは飲めないのですが、ビール好きにはこれほど嬉しいサービスはないのではないでしょうか?

ビールはお昼の12時から21時までのサービスなのですが、時間になると自然とビールサーバーに人が集まってきて自然と他の人とコミュニケーションが生まれるのも魅力の一つです。

また、WeWorkには専属で清掃の人が付いているので飲み終わった後のコップも洗わずに返却するだけでOKです。

楽に贅沢ができるって、最高ですよね。

契約スタイルは、ホットデスク・専用デスク・プライベートオフィスの大きく3種類

出典 WeWork公式HP

契約スタイルは、大きく3種類あり共有スペースだけを使う『ホットデスク』専用の机を持ち荷物なども自分の空間に置いておける『専用デスク』1人~複数でオフィスとして専用部屋を使う『プライベートオフィス』です。

専用デスクやプライベートオフィスは郵便や荷物の受け取りも可能で、ホットデスクは追加オプションで可能です。

自分の働き方にあった契約を見つけて下さいね!

ちなみに、共有スペースの中にも様々なスタイルの席があります。

  • オープンスペース
  • 半個室
  • ソファー席
  • ステンディングデスク

などです。あまり人に聞かれたくないという際に利用できる電話部屋までも完備されていました。

出典 WeWork公式HP

私が見学させて頂いたときには、しっかりと集中したい人や少し休みたいという人もこちらの個室を使われていました。

使い勝手の自由度はかなり高く、快適に使えそうですね!

私がもし利用するなら、この個室は積極的に追い込みのときに使いたいと思います。

また、授乳や祈り、瞑想に使える鍵付きの個室もありました。

お話によると、お子さんを連れてくる人もけっこう多いのだそうです。

WeWorkで開催されるイベントは様々!しかも、全部無料で参加できちゃいます!!

WeWorkではセミナーやイベントを頻繁に開催しています

そのイベントは、WeWork会員が主催するものもあればWeWorkのスタッフさんが開催するものもあります。

WeWork会員の人がイベントを開催する場合追加料金なしでイベントを開催することができるのも魅力の一つです。

外で場所を借りる、となるとそれだけで手間もコストもかかりますからね。

内容は堅い勉強会やセミナーから、ダイエットセミナー、みんなでご飯を食べるというものまであるようです。

WeWorkを利用するならこのイベントを積極的に活用しないともったいない!とスタッフさんが強く言っていました。

イベントは、自分の契約拠点以外の拠点のもすべて無料で参加することができます

イベント開催情報は、WeWork会員だけが使えるアプリで常に情報をチェックすることができます。

ちなみに、2019年6月のイベントは公式サイトによるとこんな感じです。

出典 WeWork公式HP

イベントへの参加方法は、気になるイベントを見つけたらアプリから参加ボタンを押すだけです。

先日、私の知り合いもWeWorkにお呼ばれして『皆で卵かけご飯』を食べるイベントを開催したようです。

アットホームなイベントに参加すると、交流の輪も広がりやすく新しい企画が爆誕するかもしれませんね!

WeWork専用のアプリって?WeWorkではいろいろな人と繋がれる?

出典 WeWork公式HP

WeWorkにはWeWork会員だけが使えるアプリが存在しています。

内容的には、世界的ソーシャルメディアの『Facebook』に近いとのことでした。

こちらのアプリでは、自身のプロフィールの掲載の他、他の人のプロフィールも見れたり、また、自身の宣伝・人材の募集など幅広く使うことができます。

もちろん、ダイレクトメッセージの機能も付いているので気になる人がいたらコンタクトを取ることも可能です。

積極的な交流を図る事により、他社とのコラボレーションが生まれやすいというのはWeWorkの強みの1つです。

また、こちらのアプリからは先程もご紹介した通り、各拠点でのイベント情報をチャックしたり、会議室の予約などもできます。

WeWorkの世界500拠点の会員と繋がれる可能性があるコミュニティアプリ、なんてそれだけでもワクワクしちゃいますよね。

また、自分からは積極的に声をかけ辛いという人でもWeWorkには人を繋ぐお手伝いをしてくれるコミュニテーチームが各拠点に駐在しているので安心です。

コミュニティーチームは各拠点の平日9時~18時までの間だけ駐在しています。

彼らはWeWorkメンバーがどんな仕事をしているのかなどのことを常に把握しているので相性のいい人をしっかりと繋いでくれるようです。

アプリ上で積極的に自分でぐいぐい行くのも良し、コミュニティーチームを頼っても良し。

自分のスタイルに合わせて行動していくのがおすすめです。

WeWorkは、様々な人が繋がれるような仕掛け作りに力を入れていて『他企業とのコラボレーション』が生まれやすい環境を提供してくれています。

WeWorkを利用する際の注意点

出典 WeWork公式HP

ここまで、たくさんのWeWorkの魅力をご紹介してきましたが、やはりマイナスなポイントもご紹介したいと思います。

WeWorkのマイナスポイントは、先程ご紹介したフリードリンクのサービスやコミュニティチーム、そして冷暖房などの空調利用が9時~18時までのコアタイムだけのサービスであるという点です。

さらには、土日祝日も利用することができません

WeWorkの拠点は、会員であれば24時間365日利用することができるのですが、時間外のサービスが利用できないのは人によっては厳しさがあります(※一応、上の写真のような簡易的な無人コンビニがあるので簡単なものなら購入することはできます。)。

空調に関しては先ほどもご紹介した通り、ギンザシックスは建物自体がかなり新しいのでそこまで酷くはないとのことでしたがこればかりは個人差があるので何とも言えないところです。

土日祝日も利用をする予定のある人はこの点は考慮した方がいいかもしれません。

ただ、土日祝日はとても空いているとのことだったので、ギンザシックスをより広々と使って仕事に集中することができるのは嬉しいポイントです。

WeWorkってたくさん拠点があるけどどうやって選べばいいの?

出典 WeWork公式HP

WeWorkは、拠点によって受けられるサービスの違いというものはあまりありません

しかし、各拠点ごとに料金が違います。これは、サービス内容の違いではなくその土地の値段による金額差ということでした。

皆さんがもしWeWorkを契約しよう!と思い、どこの拠点にしようか悩んだ時に見るべきポイントは4つです。

  1. 通いやすい場所であること
  2. 取引したい(している)会社が近くにあること
  3. そこに契約している人の職種
  4. そこに空きがあるかどうか

WeWorkは、大人気なオフィスなので空きがあるかどうかはお問い合わせが必要です。

1カ月ごとの更新契約なので、タイミングによっては入れたり入れなかったりします。

拠点によっては、専用デスクで契約したかったが空きがなかったのでホットデスクにとりあえず入って順番待ちをしているなんて人もいるようです。

ギンザシックスでは、ホットデスクの契約ならタイミングが合えば入れるかもしれません。

ちなみに、ギンザシックスのホットデスクの料金は¥88,000/月で利用できます。東京都内の拠点では比較的高めな拠点です。

WeWorkを効果的に利用するためのクレジットって?

出典 WeWork公式HP

WeWorkでは『クレジット』を消費して利用できるサービスがいくつかあります

例えば、ホットデスクでの契約や、専用デスク契約の場合会議室の利用にはこのクレジットが必要です(※プライベートオフィスでの契約の場合最初から料金に含まれる)。

このクレジットを消費すると、例えば、急な出張の際にもその地域にあるWeWorkを利用することができます(※他拠点を利用する場合は1クレジットで1日利用できる)

世界中に500拠点もあるWeWorkなので、これなら国内だけでなく海外出張が多い人も便利ですね!

ちなみに、こちらのクレジットは足りない場合、追加で都度購入することも可能です。

料金は1クレジット3,000円です。

また、もしも自分が契約した拠点以外も見てみたいという場合は、契約後に他の拠点を試しに使ってみてゆっくりと気に入った拠点を探してみるのもおすすめです。

何にせよ、是非一度見学ツアーで足を運んでみることをおすすめします!!

WeWorkギンザシックス13階の詳細

住所東京都中央区銀座 6-10-1  ギンザシックス 13 階
アクセス東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座」駅 A3 出口(徒歩 2 分)/ 東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線「東銀座」駅 A1 出口(徒歩 3 分)/ 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅 9 番出口(徒歩 8 分)/ 東京メトロ日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線「日比谷」駅 A2 出口(徒歩 9 分)/ 東京メトロ有楽町線・JR 山手線・京浜東北線「有楽町」駅銀座口出口(徒歩 10 分)/ 東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線・JR 京浜東北線・東海道線・横須賀線・ゆりかもめ「新橋」駅銀座口出口(徒歩 10 分)
営業時間24時間365日
料金プラン・ホットデスク:¥88,000/月 ・専用デスク:要問合せ ・プライベートオフィス:要問合せ
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる